保護犬を家族に迎えたいとご希望の方、保護犬達と面会をしてみたい方はまずご連絡をください。
お問い合わせは →こちら←
お申し込みには必ず面会の場を設定しています。スタッフより保護犬の説明・譲渡条件(注)のご説明。
お申し込みされたい場合は詳しくご連絡先・過去の飼育歴・今後の飼育環境をお尋ねします。お申し込みいただいてもその場での譲渡はしていません。
(注)犬や猫を飼育する上での基本的なこと(登録や狂犬病予防接種など)、そして飼育放棄や再び捨てられて保健所へ戻ることのないよう脱走 対策や終生愛育、医療費のご協力などにご了承いただいています。また、保護犬猫それぞれ性格や体の状態が違うので、譲渡の条件も違います(それぞれの紹介欄に掲載)。 一頭に複数の方から申し込みがあった場合にはご希望に添えないこともあります。
日程を決めたらスタッフが保護犬と共に希望者様のご自宅へお伺いします。
飼育環境を確認し、トライアル開始から保護犬と一緒に生活していただき、トライアル期間中(2週間ほど)毎日連絡のやり取りをします。
※トライアルと言っても”おためし”ではありません。家族に迎える覚悟の上でのお申し込みをお願いしています。
トライアル期間中、適正な飼育がされているか・ご家族や先住の犬猫さんとの関係を見させて頂き、問題がなければ正式譲渡に進めます。
正式譲渡には再度面会場所へお越しください。その場で手続きをします。この時にこれまでかかった医療費の返還をお願いします。